運営:石川県行政書士会会員(登録番号14230412)
行政書士 道下俊一事務所
みちした行政書士事務所
Michishita Administrative scrivener Office
〒920-0816 石川県金沢市山の上町36番12号
金沢駅から車で約10分
受付時間 | 9:00〜18:00 |
---|
休業日 | 土日祝日(ご予約いただければご相談承ります) |
---|
Open | 9:00〜18:00 |
---|
Holiday | Saturday , Sunday , National Holiday (If you can make a reservation it will be accepted) |
---|
お気軽にお問合せください
近年、留学、仕事、国際結婚より、日本で生活をされる外国の方が増えてきました。自国での福祉や介護についての知識はあったとしても、他国でのそういった知識がなく、お困りのかたも多いかと思われます。
自分が日本に永住するために、将来どのような福祉・介護のサポートが受けられるのかお困りの方、ぜひ当事務所にご相談にいらしてください。
サポートを受けるための申請等の書類作成や代行手続きをお手伝いさせていただきます。
画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)
EPA(経済連携協定)をご存知ですか。
EPAとは、物流のみならず、人の移動、知的財産権の保護、投資、競争政策など様々な協力や幅広い分野での連携で、両国または地域間での親密な関係強化を目指す条約です。
日本では、インドネシア(平成20年度から)、フィリピン(平成21年度から)、ベトナム(平成26年度から)EPAによる外国人看護師、介護士の受け入れをはじめ、国内の看護師、介護士不足への対応のみならず、外国人の雇用の幅を広げ、経済活動の連携の強化を行ってきております。
現在では外国人留学生の方でも、介護現場に興味をお持ちになる方が多く、ぜひ日本で資格(介護ビザ)を取得したい方のために、ぜひ当事務所で資格取得のためのサポートを行いたいと思います。
1、外国人留学生として入国
↓
2、介護福祉士養成施設で修学
↓
3、介護福祉士の国家資格取得
↓
4、在留資格「留学」→「介護」に変更
↓
5、介護福祉士として業務に従事
受付時間:9:00〜18:00
お問合せ・ご相談はお電話にて受け付けております。まずは気軽にご連絡ください。